投稿: 2021年6月17日
迷惑メール/スパムメールとは何か。それを防ぐためにはどうしたらいいかを解説します。
投稿: 2021年6月16日
一斉配信にはどんなエラーの種類があるのか。エラー率はどのくらいなのか。解説します。
投稿: 2020年11月19日
社内の人から、メルマガでオウンドメディアを紹介してほしい、SNSを紹介してほしい、と言われた時の紹介文のつくり方についてお話します。
投稿: 2020年11月18日
今回は、文字コミュニケーションにおける一工夫についてお話しします。
投稿: 2019年8月24日
今回は、なんかこのメルマガイケてないなぁ。そんな時の対策について。結論、文章よりも企画から見直してみよう!
投稿: 2019年8月22日
今回は、「メルマガ開封率を上げる考え方」のお話です。小手先のKPIではなく、メールマーケティングの本質=関係性の向上に着目しましょう。
投稿: 2019年8月21日
今回は、「メルマガの成果を上げる考え方」のお話です。みなさんは、メルマガの成果って何?と聞かれたら、どんな風に答えますか?私は以下の3つに分解できると考えています。
投稿: 2019年8月20日
今回は、「メルマガ誤配信が起こる構造」のお話です。なぜ起こってしまうのか?その構造について考えてみました。
投稿: 2018年8月15日
今回は、「メルマガの効果を最大化する!栄養のパート」のお話です。メルマガを育てるために、3つの観点から栄養を取るようにしましょう。
投稿: 2018年8月14日
今回は、「メルマガの効果を最大化する!葉のパート」のお話です。メルマガを通じて得たいもの、提供できる価値について考えましょう。
投稿: 2018年8月13日
今回は、「メルマガの効果を最大化する!幹のパート」のお話です。メルマガ運営における幹(大切な軸)について、2つの視点から解説します。
投稿: 2018年8月12日
今回は、「メルマガの効果を最大化する!土壌のパート」のお話です。土台となる部分(土壌)について、3つの視点から解説します。
投稿: 2018年8月11日
今回は、「メルマガの効果を最大化する!運営イメージの掴み方」のお話です。【全体イメージを掴み、全体最適化していく】これがとっても重要です。
投稿: 2018年8月10日
今回は、「CMSでメルマガのバックナンバーを作ろう」のお話です。作ったメルマガ記事を活かすために、CMS導入がオススメです。
投稿: 2018年7月30日
今回は、「メルマガ配信リストを整備しよう」のお話です。とにかくスタートを切りたい場合と、少し余力がある場合についてご説明します。
投稿: 2018年6月22日
今回は、「個人情報保護法を理解しよう」のお話です。メールアドレスは個人情報にあたるため、メルマガ担当の方は必ず押さえておきましょう。
投稿: 2018年6月21日
今回は、「特定電子メール法を理解しよう」のお話です。メルマガ担当は必ず知っておくべき内容なので、知らない方はぜひチェックしてください。
投稿: 2018年6月20日
今回は、「メルマガ配信のポリシーを作ろう」のお話です。そうすることで、軸をぶらさず運営することが可能になります。
投稿: 2018年6月19日
今回は、「望ましいメルマガ担当像とは」のお話です。メルマガ担当は文章が上手な方が良いとは思いますが、それが全てではないと私は思っています。
投稿: 2018年6月18日
今回は、「メルマガでウェブ解析を疑似体験しよう」のお話です。二つの共通点を見ていくと、根本的な考え方は同じだと思います。
投稿: 2018年6月15日
今回は、「失敗しないメルマガ配信システムの機能設計」のお話です。シンプルに始めて、自社や担当者の成長に合わせることが重要です。
投稿: 2018年6月14日
今回は、「失敗しないメルマガ配信システムの考え方」のお話です。選定の際にどのようなポイントを押さえればいいのか?「考え方」をお伝えします。
投稿: 2018年6月13日
今回は、「メールマガジンの内容とキャラ設定をしよう」のお話です。事例を交えながら、配信内容やキャラ設定を作る上でのポイントをご紹介します。
投稿: 2018年6月12日
今回は「B to B メールマガジンをはじめよう」のお話です。まずは目的とコンセプトを設定しましょう。