コンテンツへスキップ

ウェブ解析士のお茶の間ブログ

ウェブ解析の実践事例と関連トピックを日替わりでご紹介します。

  • ケイチャンネルとは?
  • ブログテーマについて
    • ウェブマーケティング
    • メールマーケティング
    • コンテンツマーケティング
    • SNSマーケティング
    • マーケティングテクノロジー
    • お勧めの本
  • サービス一覧
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

カテゴリー: キャリアデザイン

写真イメージ
2020年8月4日 キャリアデザイン

エフェクチュエーション「手中の鳥の原則」

今回は、目的が見えなくても、 資源に基づいて新しいものを生み出せる原則「手中の鳥の原則」についてお話します。

Continue reading
写真イメージ
2020年8月3日 キャリアデザイン

FlashセミナーVol.1 エフェクチュエーションって何?セミナーに参加しました

セミナーの所感をまとめました。

Continue reading
写真イメージ
2020年6月20日 キャリアデザイン

ウェブ解析士×ストレングスファインダーのイベントに参加しました

ストレングスファインダーのアクション内容について振り返りをまとめました。

Continue reading
写真イメージ
2020年4月13日 キャリアデザイン

ストレングスファインダー資質の発動順番

ストレングスファインダーの資質がどういうタイミングで出て来るか。無意識下における発動順番について解析してみました。

Continue reading
写真イメージ
2020年3月26日 キャリアデザイン

周りの人を違和感なくフラットに感じる力「包含」

「その思考がどこから来ているかと考えてたんだけど、たぶん「包含」だね」そう言われて、ハッとしたのでそのことを書き留めておきます。

Continue reading
写真イメージ
2020年3月5日 キャリアデザイン

自分の強みって何ですか?

みなさんは、「自分の強みって何ですか?」と聞かれたら、どう答えますか?どのシーンでも強みでいられる要素であり、他者からもよく言ってもらえる強みはこれだなと思いました。

Continue reading
写真イメージ
2020年2月27日 キャリアデザイン

自分にとって働くとは、仕事とは。

いつもの日常をちょっと変えてみるだけで、たくさん分かることってありますよね。

Continue reading
写真イメージ
2020年2月14日 キャリアデザイン

いま「輪」にいない人が目に入ってきてしまう

今日はストレングスファインダーの資質の振り返りについてです。自分ってこういう特性があるなぁというつぶやきです。

Continue reading
写真イメージ
2020年2月13日 キャリアデザイン

自分の資質を鍛えよう

クリフトンストレングス(旧ストレングスファインダー)のコーチングを受けて、行うべきアクションをまとめました。

Continue reading
写真イメージ
2020年2月11日 キャリアデザイン

ストレングスファインダー(クリフトンストレングス)をやってみた

私はギャラップ社のスマホアプリ(Access)で診断したのですが、資質のTOP5はこちらでした。

Continue reading

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 次の記事»

Profile

プロフィール写真

こんにちは。ウェブ解析士のお茶の間ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当ブログを運営しております、佐藤佳(さとうけい)です。ウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ・ ナビゲーターとしても活動しています。

<資格認定者一覧>
下記ページで紹介されています。

★一般社団法人ウェブ解析士協会
ウェブ解析士インタビュー

★株式会社Lifestyle・woman
キャリアトランプ ダイバーシティ・ナビゲーター

<ポッドキャスト配信中!>
★なんでも解析しナイト
https://anchor.fm/kei-sato

Calendar

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Category

  • ケイチャンネルとは?
  • ブログテーマについて
    • ウェブマーケティング
    • コンテンツマーケティング
    • メールマーケティング
    • お勧めの本
  • サービス一覧
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Archive

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

人気記事

  • HelloとHalloの違い
  • ja-jp,とJaって何が違うの?ロケールIDとは
  • 3つの心理空間:コンフォート・ストレッチ・パニックゾーン
  • ブルーオーシャン戦略①「PMSマップ」
  • ラジオがなくならない理由2
WordPress Theme: Maxwell by ThemeZee.