写真イメージ

ストレングスファインダーの資質「着想」を振り返る

投稿者:

こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今日は自分のストレングスファインダーの資質を振り返りたいと思います。

ストレングスファインダーとは、
米国ギャラップ社の開発したオンライン「才能診断」ツール。

いろんな才能が「34の資質」にまとめられており、
自分がどんな思考・感情・行動パターンの資質を持つのか知ることができます。


こうした診断ツールはいろんな種類がありますし、そんなものを使う時点でダメだ、
みたいな意見の人も中にはいるかもしれません。

私も最初はストレングスファインダーをよく当たる占いとしか思っていませんでしたが、
表面的な理解から1歩進んでみると、優れたツールであることが分かり、
今ではこちらを一つの指針として、定期的に自分を振り返るようにもなりました。

今日は、私がTOP5に持っている資質の中で、
相手の資質のタイプによってはマイナス効果になってしまう資質を振り返りたいと思います。


■着想
簡単にいうと思いつきの能力。
例えばある一言から、まったく関係ないことを連想して口に出してしまうことがあります。
つまり、いままでの会話の流れを破壊してしまうんですよね。

着想が上位にない人からすると、「今の話、まったく繋がらないよね」「意味が分からない」
と感じるようで、混乱させたり、イライラさせたりしてしまうようです。

初対面の人とか、お客様に対しては、その瞬間だけ着想を出ないように気をつけることで
コミュニケーショントラブルになることはほぼありません。


ただ、ふだん一緒に過ごしている人たちには、ずっと出ないようにするのは至難の業です。

幸い、仕事仲間たちは上位に着想がある人や、人間関係構築系の資質が高いメンバーも多く、
こうした物事をポジティブに受け止めてくれる人が多いです。

それに、着想がうまくハマった時は、けっこうクリティカルなアイデアも出たりするので、
それいいね!と許容してもらえることも多いと感じています。


逆に、相手がいま困惑したなとか、イライラしたな、というのを総合してみていくと、
恐らく「影響力系(主導権を取り、相手に耳を傾けさせる資質)」が高い人は、
私の着想と相性が悪いのではないかと思います。
(相手の思い描いているシナリオを破壊し、コントロールしにくいことを言ってしまうので)


私は影響力系の資質はほとんど上位にないため、私も相手のことがよく分からず、
どうすると自分の着想を良い面で受け止めてもらえるのか、今のところ答えは出ていないです。

まずは影響力系の資質を理解するところからスタートするのがいいのかな、と思っています。


今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。

Follow me!

この記事を書いた人

Kei Sato
面白いと思ったモノ・コトを解析して、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。ブログではウェブ解析のことや、日々の気づきを綴っています。現在は海外赴任でオレゴン州ポートランド在住。Global Business Strategic マネージャー。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください