コンテンツへスキップ

ウェブ解析士のお茶の間ブログ

ウェブ解析の実践事例やトレンドニュースをご紹介。

  • ケイチャンネルとは
  • ブログテーマについて
    • ウェブマーケティング
    • メールマーケティング
    • コンテンツマーケティング
    • SNSマーケティング
    • マーケティングテクノロジー
    • お勧めの本
  • サービス一覧
  • サイトマップ

カテゴリー: ウェブマーケティング

写真イメージ
2020年11月23日 ウェブマーケティング

現場から「知りたい」を引き出そう

何から手を付けていいか分からないし、まずは現状分析からしよう。こういったシーンで解析担当が気をつけるべきポイントを2つご紹介します。

続きを読む
写真イメージ
2020年11月21日 ウェブマーケティング

ちょっと待ってその画像、サイズOKですか?

画像はきれいな方がいい=バンバン画質の高い写真をWebサイトにアップしている方、ぜひこちらのブログをお読みください。

続きを読む
写真イメージ
2020年11月20日 ウェブマーケティング

小川さんのGA4セミナー

既に小川さんのTwitterでご存じの方もいらっしゃると思いますが、11/25にGA4セミナー(しかも無料!)があります。

続きを読む
写真イメージ
2020年11月17日 ウェブマーケティング

Googleアナリティクスの購買意欲の強いセグメント

ユーザーの解析から購買意向の強いセグメントを見ると、コンバージョンする可能性が高いユーザーがどのような情報を見ているのか?知ることができます。

続きを読む
写真イメージ
2020年11月16日 ウェブマーケティング

Googleアナリティクスのアフィニティの数

ユーザーの解析からアフィニティを見ると、どんな興味関心の人がサイトに訪れているかを見ることができます。ぜひ見てみてください。

続きを読む
写真イメージ
2020年11月15日 ウェブマーケティング

Microsoft Clarity「Excessive scrollingとは」

ユーザーが標準的なスクロールよりも、高い速度でサイトコンテンツをスクロールした箇所が分かる「Excessive scrolling」 の機能についてお話します。

続きを読む
写真イメージ
2020年11月14日 ウェブマーケティング

Microsoft Clarity「Quick backsとは」

ユーザーが新しいページに移動した後、すぐに前のページに戻った部分を知ることができる「Quick backs」の機能についてお話します。

続きを読む
写真イメージ
2020年11月13日 ウェブマーケティング

Microsoft Clarity「Rage clicksとは」

ユーザーが要素を繰り返しクリックしたところ、端的に言うとサイトを使っている中でイライラした箇所が分かる「Rage clicks」の機能についてお話します。

続きを読む
写真イメージ
2020年11月12日 ウェブマーケティング

Microsoft Clarity「Dead clicksとは」

ユーザーがページのどこかをクリックしたけれど、応答が検出されなかった部分が分かる「Dead clicks」機能についてお話します。

続きを読む
写真イメージ
2020年11月10日 ウェブマーケティング

GAのページの価値を設定しよう

ページの価値をぜひ設定してみましょう。コンバージョンの貢献度が金額で分かります。

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 8 9 10 11 12 … 44 次の記事»

Profile

こんにちは。Keiです。ウェブ解析士のお茶の間ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
当ブログは、ウェブ解析の実践事例やトレンドニュースについて、不定期で記事を更新しております。よかったらご覧になってください。

<資格認定者一覧>
下記ページで紹介されています。

★一般社団法人ウェブ解析士協会
ウェブ解析士インタビュー

Calendar

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Category

  • ケイチャンネルとは
  • ブログテーマについて
    • ウェブマーケティング
    • コンテンツマーケティング
    • メールマーケティング
    • お勧めの本
  • サービス一覧
  • サイトマップ

Archive

  • 2025年5月
  • 2023年4月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee