写真イメージ

非デザイナーだからこそ知っておきたいデザインの原理原則、差が出る着眼点

投稿者:

こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、「スイッチ鷹野さんの講演FB」のお話です。

※こちらはウェブ解析士会議2019のレポートです


■デザインで Action!
「非デザイナーだからこそ知っておきたいデザインの原理原則、差が出る着眼点」
株式会社スイッチ 鷹野 雅弘 氏


■お話の概要

デザインの本質を、非デザイナーにも分かりやすく講義してくださいました。
このテーマに沿って一気通貫したお話を、具体例を用いながら解説いただけたので、
講演を聞き終わった後、なんだかスッキリしました。

■デザインの本質とは
飾ったり盛ったりすることではない。
「取捨選択して整理=スッキリさせること」 。
スッキリの対象は「内容」「見た目」「気持ち」の3つがポイント。

■デザインの4つの基本原則
・整列、揃える ←1番大事!!!
・近接、まとめる
・反復、繰り返す
・コントラスト、強調する

※揃える、の補足。
文字の開始位置を揃える、文字と文字の間を空きを均等にする
マージンガイドを意識する(印刷枠みたいな部分)

■CUD(カラーユニバーサルデザイン)
■MUD(メディアユニバーサルデザイン)
色の見え方が一般と異なる人にも、情報がきちんと伝わるように色使いに配慮すること。

■まとめ
誰に、何を、どのように伝えるのか。結果、どうして欲しいのか。
相手が動けるものがクリエイティブなデザイン。

■感想

■やることメモ
何かをつくるときは、必ず「揃える」を意識する。


今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。

Follow me!

この記事を書いた人

Kei Sato
面白いと思ったモノ・コトを解析して、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。ブログではウェブ解析のことや、日々の気づきを綴っています。現在は海外赴任でオレゴン州ポートランド在住。Global Business Strategic マネージャー。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください