こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、「Web summit 2018:Q + A (質問セッション)」のお話です。
Web summit 2018のTracksについて、事前の情報をまとめていきます。
■Q + A
このセッションは、ビッグネームに直接質問できるQ+Aセッションです。
積極的な人にとっては、何とも嬉しい企画でしょう。
ただ、サイトでは過去に登壇した人しか紹介されていないので、
事前にどんな方が登壇されるのかは未知数・・・。
その場で質問を考えるとなると、私にはなんともハードルの高いセッション・・・。
とりあえずそこにLEGOの人がいたとしたら・・・と質問を考えてみました。
「What are the elements common to the Big Bang?」
※ビッグバンとは、LEGOの社内用語で、ストーリー性と収益性の高いシリーズのことを言います。
「What is the most necessary thing for adults to keep children’s minds?」
うーん、これで通じるのかなぁ。。
英語の壁は高い!
▽Web summit 2018:Q + A
https://websummit.com/q-and-a
今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
ウェブマーケティング2021.04.19SEO担当必見!Ubersuggestがスゴイ
ウェブマーケティング2021.04.18NoteとBrain:情報商材について思うこと
ウェブマーケティング2021.04.17気をつけよう!sitemap.xml の注意点(記事紹介)
マーケティングテクノロジー2021.04.16BigQueryのデータパイプラインってどうしてる?イベントに参加しました