写真イメージ

Web summit 2018:Planet tech(環境関連)☆

投稿者:

こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、「Web summit 2018:Planet tech (環境関連)」のお話です。

Web summit 2018のTracksについて、事前の情報をまとめていきます。

 

Contents

■Planet tech

テーマ:環境・エネルギー・クリーンテック
出展社:European Commission、IKEA、patagonia、change.org、bp
※出展者で一つロゴ表記だけで、社名が分からないところがありました・・・

世界有数の新興企業、大企業、革新者、インフルエンザが集まって、
気候変動、汚染、持続可能性など地球の課題について考えるセッションです。

私は社会人になってから、毎月WWF(世界自然保護基金)という団体に寄付しています。

なぜかというと、そもそも地球がなければビジネスなんて成り立たないし、
私も周りの人も生きていけないからです。

今すぐ世界へ飛んでいって、自然を守る活動をすればいいのかもしれません。

しかし、私は自分にできることをして、世界で活動する人を応援する道を選びました。
そのための最低限が「情報収集と現状の理解」です。

今、世界で何が起こっていて、地球がどうなっているのか?
それをITでどう解決できる可能性があるのか?楽しみなトラックの一つです。

 

1)Land and sea(陸と海)

自然界を汚染と劣化から守ることは、グローバルな関心事です。
プラスチック汚染、森林保全、海洋生態系破壊は今日最も重要な問題の1つ。
テクノロジーとスタートアップがこれらの問題にどのように役立つかを探求します。

 

2)Sustainable products and communities(持続可能な製品とコミュニティ)

マイクロプラスチックの段階的な廃止から、リサイクル可能な段ボールの導入まで、
企業は消費者の販売内容を変更しています。
テクノロジーは、持続可能で環境にやさしいビジネスの鍵を持っているのでしょうか?

 

3)Economic models and climate investment(経済モデルと気候投資)

低炭素経済は、歴史上最大の経済的機会を創出する可能性を秘めていますか?
企業や投資家は、財務的コミットメントや持続可能性に重点を置いた
専属部門の立ち上げに乗り出しています。

 

4)Energy systems(エネルギーシステム)

革新的な指導者や団体は、化石燃料への依存から、
100%再生可能エネルギーを中心とした社会への変革を推進しています。
再生可能エネルギーへ移行していくために、州や企業をどう動かしていけばいいのでしょうか?

 

▽Web summit 2018:Planet tech
https://websummit.com/planettech

今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。

Follow me!

この記事を書いた人

Kei Sato
面白いと思ったモノ・コトを解析して、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。ブログではウェブ解析のことや、日々の気づきを綴っています。現在は海外赴任でオレゴン州ポートランド在住。Global Business Strategic マネージャー。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください