こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、「分かるから出来るまでは遠い。だからこそActionし続ける。」のお話です。
昨日、マレーシアで開催された松尾茂起さんのセミナー、
「検索エンジンとユーザーから評価される、信頼されるコンテンツの作り方」
にオンラインで参加しました。
以前ブログで、
「沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘」を1名様にプレゼント!
なんて企画をさせて頂きましたが、この書籍の筆者が松尾さんです。
松尾さんは私にとって憧れの方なのですが、
お話を聞くたびに、どれほど自分がユーザーの気持ちになれていないか考えさせられます。
お話されていることは分かるけれど、出来るまでは行けていなくて、
ホントに自分ってバカなんじゃないかと思いますが・・・考えたって仕方ないですよね。
とにかくお話を聞くたびに、
何かActionを起こしてみるしか私に道はない、と思います。
そこで、今回は昔作ったコンテンツを少し直してみることにしました。
その記事は、ウェブ解析士の資格についてまとめた記事です。
全部リライトは今すぐできないので、すぐにできる部分を3つ変えてみました。
1)
改めて読んでみると、「この記事を誰が書いているのか?」「なぜこの記事を書いたのか?」
が全く伝わってこないことに愕然としました。そこで、冒頭に自己紹介と背景を追記しました。
また、お問い合わせ先もなかったので、自分の名前と実績を追加しました。
2)
コンテンツが相当長いので、少しでも最後まで読んでもらうべく、
私に親しみを持ってもらうしかないと思い、プロフィール写真を追加しました。
3)
タイトルを変えてみました。本当ならユーザーから逆算してコンテンツを作れたらいいのですが、
あいにくそこまで自分に想像力やスキルがありません。
ただ、なぜこれが書きたかったんだろう?と思い出してみると、
自分自身が小さい会社のWeb担当として孤独で、
勉強したくで、交流したくて、仲間が欲しかったことを思い出しました。
そして、ウェブ解析士の資格をきっかけに、その願いが叶ったので、
同じ想いの人にこれを伝えたい!と思ったことも思い出しました。
そこで、自分自身もユーザーだとすると、私と同じ気持ちのユーザーもいるのではないか?
ということで、タイトルを以下のようにしてみました。
▽勉強・交流・仲間が欲しいWeb担当者必見!ウェブ解析士の資格と活かし方
https://web-analyst-chanoma.com/archives/1548
ほんの少しの改善なので、アクセスは何も変わらないかもしれないけれど、
まずはActionしてみたのでちょっと前進かな!
今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析して、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。ブログではウェブ解析のことや、日々の気づきを綴っています。現在は海外赴任でオレゴン州ポートランド在住。Global Business Strategic マネージャー。