写真イメージ

駆け出しマネージャーの成長論「目標咀嚼」

投稿者:

こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、駆け出しマネージャーの成長論より、「目標咀嚼」について振り返ります。

Contents


目標咀嚼ができないとどうなるか?​

目標咀嚼ができない​
↓ 部下が育たない​
↓ 自分で仕事するしかない​
↓ 目標咀嚼ができない​
↓ 部下が育たない​
↓ 自分で仕事するしかない​

・・・というデフレスパイラルに陥ってしまいます。​


マネージャーの役割とは?

例えば、「今期は​前年比10%増​」と経営陣から目標が伝えられた場合、
マネージャーはどのように目標を伝えればいいのでしょうか?​

ただ上からの意向を伝えるだけでは、​
マネージャーが存在している意味は全くありません。

1.私たちは今、どのような状態・環境にあるのか?​
2.短期的/中期的/長期的に何を達成するのか?​
3.最後にどんなポジティブな世界が広がっているか?​

こうした観点から目標を「咀嚼」して伝えることが、マネージャーには求められています。


「部下育成」と「目標咀嚼」はセットで考える

以前ご紹介した部下育成と、目標咀嚼には関連性があります。
この2つはリンクさせて考える必要があります。


今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。

Follow me!

この記事を書いた人

Kei Sato
面白いと思ったモノ・コトを解析して、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。ブログではウェブ解析のことや、日々の気づきを綴っています。現在は海外赴任でオレゴン州ポートランド在住。Global Business Strategic マネージャー。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください