こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今日、雑談や対話ってほんと重要だし、有難いと思う瞬間がありました。
それは、海外向けの広報・PR企画を考えていた時のこと。
そこの土地についてよく知らないし、
どういう風に考えていけばいいかと思っていた際に、
「あ!○○さんや○○さんなら近い経験があるぞ」
と思って、年末の忙しいタイミングにすみません!とお詫びを入れながら、
情報交換の機会をもらえませんか?と頼んでみました。
皆さん快く受け入れてくれて(ホント私の周りにはいい人が多くて感謝・・・)、
お話をきっかけに「こんなアイデアあるな」「こんな切り口あるな」などと、
おかげ様で突破口が作れてきました。
一人で出来ることって、ほんと限られてますよね。
そして、会話からもらえるアイデアや気づきって、めちゃくちゃ価値があると思いました。
こうしてサポートしてもらった分、その人自身への恩返しはもちろん、
自分自身も誰かが困っていたら話を聞いてあげることで、
助け合いが巡り巡って、いろんなものが生まれていったらいいなと思いました。
今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
SNSマーケティング2021.03.04上級SNSマネージャー講座Day1に参加しました
マーケティングテクノロジー2021.03.03GA4のデバッグビュー(DebugView)
マネジメント2021.03.02駆け出しマネージャーの成長論「意思決定」
マネジメント2021.03.01駆け出しマネージャーの成長論「政治交渉」