こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、「このブログのアクセスデータを見てみた!」のお話です。
■データで見る1か月の振り返り
ブログを始めてから約1か月が経ったので、
Googleアナリティクスのデータを調べてみました。
集計期間:2018年6月11日~7月12日
★ユーザーサマリー
ユーザー数 167
セッション数 257
ページビュー 524
平均滞在時間 0:1:17
直帰率 72.37%
新規 85.6%
★どんな端末から見られているか
Mobile 67.66%
Desktop 29.94%
Tablet 2.40%
★ウェブサイトに訪れるまでの経路
Social 60.00%(≒Facebook)
Direct 36.47%
Organic 2.94%
Referral 0.59%
自分の感覚値と、データを突き合せてみて、「そうだよねー」という感じでした。
改めてブログを見て頂いた方に感謝!ありがとうございます。
スタート時は身近な方が見てくれますが、ほんとの勝負はここからですね。
明日は、今後の課題について解析していきます。
今日はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
マーケティングテクノロジー2021.01.18「富士通、DX(デジタル変革)企業への挑戦」に参加しました
日記2021.01.17英単語のニュアンス
ウェブマーケティング2021.01.16キーワードプランナーの検索ボリュームがざっくりしか出ない件
日記2021.01.15ニューヨーク・マガジン(New York Magazine)
コメントありがとうございます!ブログで実験、とても手ごたえを感じております。
まず、ブログを毎日書こうと思うと、自分の頭の中を「解析」しないとできないのがいいですね。
また、毎日コツコツ書くというこの筋トレが、後ですごいパワーになる予感がします。
そして、WordPressを自分で扱ってみることで、自社サイトにも親しみが持てるようになりました。
まだまだ先は長いですが・・・一緒に頑張りましょう!!