こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
みなさん、ビジネスモデルキャンバスというフレームワークをご存じですか?
ビジネスモデルを9つの要素に分類して、
それぞれが相互にどのように関わっているのかを図示したものです。
有名なフレームワークである、3CとかSWOTを使うのもいいのですが、
収益の観点からも俯瞰して見られることが、
ビジネスモデルキャンバスのいいところだと思います。
こちらのサイトが詳しく説明されているなと思ったので、
ご紹介しておきますね。
今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析して、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。ブログではウェブ解析のことや、日々の気づきを綴っています。現在は海外赴任でオレゴン州ポートランド在住。Global Business Strategic マネージャー。
Array
お知らせ2022.05.18日経クロストレンド掲載のお知らせ(第4回)
お知らせ2022.04.18日経クロストレンド掲載のお知らせ(第3回)
お知らせ2022.03.22日経クロストレンド掲載のお知らせ(第2回)
お知らせ2022.03.07日経クロストレンド掲載のお知らせ(第1回)