こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
あなたはどんな仕事をしていますか?と言われたら、みなさんは何と答えますか?
私は仕事の中でウェブサイト構築を行っているのですが、
これって「ピタゴラスイッチづくり」なのかも、と思うようになりました。
どういうことかというと、
ピタゴラスイッチのように「ポチッ」と押されたら、
いろんなものが「からくり」のように動いて、
狙ったお問い合わせがポン、と入ってくるイメージです。
その途中の「からくり」づくりがウェブサイト構築で、
これがすごく好きなんだなと思いました。
ちょっとピタゴラスイッチ目線で、やっていることを図解してみようかな!
今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
ウェブマーケティング2021.04.19SEO担当必見!Ubersuggestがスゴイ
ウェブマーケティング2021.04.18NoteとBrain:情報商材について思うこと
ウェブマーケティング2021.04.17気をつけよう!sitemap.xml の注意点(記事紹介)
マーケティングテクノロジー2021.04.16BigQueryのデータパイプラインってどうしてる?イベントに参加しました