こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
タイプにもよるのかもしれませんが、うまくいってない時の特徴ってあると思うんです。
それが、「体と心が閉じこもっている」という現象です。
ああ、これってどうなんだろうとか、これどうしようとか、
そういうものって意外と自分の中に封じ込めてしまいがちなんですよね。
心からも出さず、自分も外に出ず、だと、たいてい解決しない・・・
ただ、なんということでしょう!
想いを心から出したり、自分も外に出てみると、
「あ、なんだそんなことだったんだ」
という感じで、意外とすぐに新しい発想やアイデア、
気づきが得られたりします。
だから、外に話した方がいいよ!
ってみんなに言いたいです。
ただ、中にはそれがホントに難しい人もいるんですよね。
そう言う人には、強制せず、何も言わずにそばにいてあげましょう。
来るべき時がきたら、きっと話してくれると思いますし、
そうでなかったとしても、それがその人のスタンスならそれでもいいと思います。
今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
ウェブマーケティング2021.04.08米国テック業界ニュースレター10選(記事紹介)
SNSマーケティング2021.04.072020年:日本のソーシャルメディアとユーザー数(記事紹介)
日記2021.04.06GAのデータ保持期間をたまに確認しよう
SNSマーケティング2021.04.05Instagramのガイド(まとめ機能)が便利すぎる