イメージ

でらマーケ勉強会に参加してきた!

投稿者:

こんにちは、ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、「でらマーケ勉強会に参加してきた!」のお話です。

でらマーケ勉強会とは、名古屋の若手マーケターのための勉強会のこと。
名古屋の広告代理店 ASUE株式会さんが運営されています。

自分が若手かと言われるとベテランなんだけど(笑)、
いや~参加してよかった!
名古屋で若手マーケターってなかなか会えないので嬉しかったです。


まず、今回の勉強会の内容は、
LP制作×運用型広告キャッチコピーはどう作る?そんなテーマでした。

私は広告の経験はほとんどないので、大丈夫かなと思っていましたが、
周りの方々に助けられてなんとかワークショップもできてホッ。。

知っている人からすると当たり前かもしれないですが、気づきや学びをメモしておきます。

★気づきや学び
・お客さんは広告文をあまり読まず、パッと見た「感情」で判断している。 「感情」に注意。
・とはいえ B to B向けはロジカル寄り(数字とか)
・アイデア出しは、「ありえないこと」「禁止ワード」「こんなのあり?」でちょうどいい。
・広告文では、「ターゲット」と「何が出来るのか」を訴求し、
・クリック先のメインビジュアルでは「何が書かれていたら買いたいか(直帰しないか)」
・ターゲット絞をったら、競合にあたる人たちと「何が違うのか」を必ずいれる

などなど・・・。

また、同じお題を与えられても、考える人やチームが違うと、アイデアも全く違うというのが、
ごく当然のことなんだけど、改めてすごいなー!って思いました。


★来月のでらマーケ勉強会
私は参加できませんが、10月16日(水)19:00~です!
https://seminar.dera-marketing.nagoya/


今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。


■世界の母国語を大切にするための活動 7日目
今日はポルトガルの母国語の一つ、「ポルトガル語」の挨拶です。

おはよう =「ボン ヂーア」(Bom dia)
こんにちは =「ボア タルヂ」(Boa tarde)
こんばんは =「ボア ノイチ」(Boa noite)

Follow me!

この記事を書いた人

Kei Sato
面白いと思ったモノ・コトを解析して、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。ブログではウェブ解析のことや、日々の気づきを綴っています。現在は海外赴任でオレゴン州ポートランド在住。Global Business Strategic マネージャー。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください