こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、「もくもく会」のお話です。
みなさん、もくもく会って聞いたことありますか?
私は今日初めてこの言葉を聞きました。
きっかけは、会社の同僚からスケジュールで「〇〇もくもく会」と予定が入ったこと!
ナニコレって、聞いたら、
「え。知らないの?特にIT業界では割と一般的だよ?」
と言われて、
まじかー!となったのでブログでご紹介したいと思います。
ズバリもくもく会とは、
誰かの家やカフェなどに集まって、それぞれ各自もくもくと勉強したり、
作業したり本を読んだりするだけの会のこと、だそうです。
みなさんご存知でしたか?ぜひ使ってみてください♪
今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
SNSマーケティング2021.03.04上級SNSマネージャー講座Day1に参加しました
マーケティングテクノロジー2021.03.03GA4のデバッグビュー(DebugView)
マネジメント2021.03.02駆け出しマネージャーの成長論「意思決定」
マネジメント2021.03.01駆け出しマネージャーの成長論「政治交渉」