イメージ写真

ラジオがなくならない理由1

投稿者:

こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、「ラジオがなくならない理由」のお話です。

以前もお話しましたが、ウェブマーケティングに携わるものとして、
いろんなメディア(媒体)や、コンテンツ配信について研究したいという思いがあります。

最近私が改めて注目しているのが、ラジオです。

ラジオって、10年後にはなくなると言われ続けて50年経っているんですよね。
なぜなくならないのでしょうか?

いろいろ考えてみたところ、2つの理由があるかなと思いました。
順番にお話したいと思います。


■ラジオはパーソナリティの人柄がどのメディアよりも伝わる

文字よりも、画像よりも、ラジオが勝っているもの。
それは、「人の肉声のみ」という点だと思います。

テレビはビジュアルも伴うので、受け取る情報量としては多いのですが、
逆に情報量が多いだけに、本当に注目すべきものに目や思考がいかなかったり、
創造力を働かせるといった脳の働きがあまりないのではないかなと思います。

文字でも人柄は伝わりますが、その人が女性なのか男性なのか、
高い声なのか低い声なのか、元気なテンションなのかそうでないのか等、
音声の方がやっぱり伝わりやすいと思います。

その点、ラジオは「人の肉声のみ」。

テレビよりも情報量が少ないので、
もともと人間に備わっている「その人を理解しようとする能力」が
ぐーんとアップする結果、実はテレビより人柄が伝わるのではないでしょうか。

そして文字よりも情報量が多いため、人柄は伝わってくる。
そんな気がしております。


もう一つについてはまた明日お話したいと思います。

今日はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。

Follow me!

この記事を書いた人

Kei Sato
面白いと思ったモノ・コトを解析して、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。ブログではウェブ解析のことや、日々の気づきを綴っています。現在は海外赴任でオレゴン州ポートランド在住。Global Business Strategic マネージャー。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください