こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、お勧めの本「革命のファンファーレ」のご紹介です。
■この本と出会ったきっかけ
勤め先で「西野さんの本が面白い」という噂を聞いたことがきっかけです。
その後、本屋さんで本を見かけて、「あ。噂の本だな!」と思い、購入しました。
■この本の紹介理由
著書の中で、絵本のマーケットが(市場)についての話が出てくるのですが、
言われてみれば確かにそうだな、なんで気が付かなかったんだろう、
そんな気づきが得られたためです。
いかに自分が考えなしに生きていて、当たり前を疑っていないかとか、
みんながやっていないことは危ないことだと思いこんでしまっているか、
サクッと読めて気づきの得られる本です。
■この本をお勧めしたい人
・現代のお金と広告について考えたい人
・西野さんが好きな人
■今回ご紹介した本について
題名:革命のファンファーレ
著者:西野 亮廣
出版:幻冬舎
発行:2017年10月日4
価格:1,500円
今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
SNSマーケティング2021.03.04上級SNSマネージャー講座Day1に参加しました
マーケティングテクノロジー2021.03.03GA4のデバッグビュー(DebugView)
マネジメント2021.03.02駆け出しマネージャーの成長論「意思決定」
マネジメント2021.03.01駆け出しマネージャーの成長論「政治交渉」