こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、「SEDA AYALA CENTER CEBUの朝食」のお話です。
SEDAの朝食はバイキング形式で、種類が豊富で、しかも美味しい!
渡航先のホテルの食事がイマイチだと、毎朝微妙な気持ちになりますが、
SEDAならしばらく滞在しても苦にならないんじゃないかと思います。
バイキングの雰囲気はこんな感じ。
(食事系のところは人が多くて、迷惑になりそうだったので、
パンとかスイーツコーナーの写真しか撮っていないです)



ちなみに朝食会場のロビーでは、部屋番号と何人グループかを聞かれます。
私はおひとり様だったので、2名掛けの席を半分を利用しました。

窓は全面ガラス張りなのでとても解放感がありますし、
中庭にはアジアの植物が茂っているので、とてもリラックスできました。
2日目の朝食は、友人のお勧めでヌードルのバイキングを利用してみました。

このような感じで好きな食材と麺を選んでボールに入れると、
お店の方がスープと共に提供してくれます。
完成品がこちら!

スープがあっさりしていて、とても美味しかったです!
実はシンガポールでもこのような感じのヌードルがあるのですが、
それも美味しくて毎日のように食べてました。
(もちろんSEDAの3日目もこのヌードルをいただきました!)
SEDAの朝食、美味しかったなー!また泊まりたいホテルのひとつです。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
コンテンツマーケティング2021.01.25『SAVE THE CATの法則』ログラインとは
マーケティングテクノロジー2021.01.24「マッキンゼー緊急提案」デジタル革命の本質(記事紹介)
マネジメント2021.01.23自分の仕事について内省する
英語トピック2021.01.22日英プレゼンの基本の「キ」セミナーに参加しました