こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、「Web担当者フォーラムに記事が掲載されました!」のお知らせです。
▼2018年11月27日(火)7:00
世界最大級!7万人が熱狂するテクノロジーカンファレンスWeb summit 2018レポート(前編)
▼Web担当者FourmのFacebook
Web担のトップページに出させていただく機会は、
もう今後ないかもしれないということで、記念にキャプチャ取っておきました(笑)。
それから、ホントホントに今更ですが、Twirrerアカウント作りました。
これまでTwirrer=自分には扱いきれないというイメージだったのですが、
決めつけるのはよくないですし、何でもやってみないと分かりませんよね。
何よりも、今回リスボンの記事をシェアして下さった方々に、
自分がTwirrerアカウント持っていないと、お礼もできないんだなぁと感じたためです。
それに、Webに携わる方はけっこうTwirrerを活用されていることが多いようなので、
タグで検索するといろんな情報を見れるので、面白いですよね。
もしかしたら途中で閉めざるを得ないかもしれませんが、
まずはやってみよう!ということで、始めてみます。よろしくお願いします。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
マーケティングテクノロジー2021.01.24「マッキンゼー緊急提案」デジタル革命の本質(記事紹介)
マネジメント2021.01.23自分の仕事について内省する
英語トピック2021.01.22日英プレゼンの基本の「キ」セミナーに参加しました
英語トピック2021.01.21学んだことをTipsにまとめるって素敵