こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今日のブログはTwitter運用の振り返りについて。
会社のSNSをもっと頑張りたいし、
いまどき広報担当が自分のアカウント持っていない方が珍しいし、
自分のアカウント運用も始めたけれど、
気がついてみればまったくつぶやいていない(^^;
・そもそも何がしたいんだっけ?を見直す(動機付け)
・プロフィールを直す
(Twitterをやっている理由、こんな人とつながりたい、こんなことを知りたい)
・ツイートとリツイートのポイント
(代弁しているツイート、ちょっと恥ずかしくて言えないこととか)
・Twitterのユーザーはミニ○○であることを忘れない (アンテナより)
こちらを振り返ることから始めたいと思います。
あとは、なぜかフォローしてくださっている方もいるので、
なぜフォローしてくれたんだろう??と逆にその人のプロフィールを見てみることで、
自分がどういう人に見えているのか探索してみたいと思います。
今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
SNSマーケティング2021.02.23企業SNS運用のプロ「SNSマネージャー」のセミナーに参加しました
マネジメント2021.02.22駆け出しマネージャーの成長論「部下育成」
マーケティングテクノロジー2021.02.21Big Query : UNNEST 関数(記事紹介)
マーケティングテクノロジー2021.02.20クラウドレポーティング講座に参加しました