こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
Microsoft Clarityを実装してから3日経ったので、データを見てみたのですが・・・
これがなかなか面白かったんですよ!
特に、ユーザーが実際にウェブサイトでどういう風にスクロールしたのかとか、
クリックしたのかを、録画映像で見ることができるセッションのレコーディングは、
「へええー!」と驚きも多かったです。
※個人は特定できません
面白いだけじゃなくて、気づきを改善につなげていくことが大事なので、
そこは忘れないようにしたいですね。
みなさんもぜひ Microsoft Clarity 使ってみてください。
今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
マネジメント2021.02.28駆け出しマネージャーの成長論「マインド維持」
マネジメント2021.02.27駆け出しマネージャーの成長論「プレマネバランス」
マネジメント2021.02.26駆け出しマネージャーの成長論「多彩な人材活用」
ウェブマーケティング2021.02.25大改善!劇的Webリニューアル第六話に参加しました