こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
昨日に引き続き、GTMのお話をしたいと思います。
GTMのイベント設定をやり始めると、
どこかで「非インタラクションヒット」という言葉を目にすると思います。
私は最初これを目にしたとき、見なかったことにしました(笑)。
だって、名前からしてよく分からないですよね。
シンプルに言うと、非インタラクションヒットは、
「このイベントが発生したら直帰にしないで」という設定のことです。
例えば1ページで直帰した人だけど、
スクロール率90%の人は、直帰として集計したくないなという時、
非インタラクションヒットを設定することで
このイベントを直帰にするかどうかを選択することができるのです。
・・・と言われても、
GTMに慣れていない方は、なかなか理解が難しいですよね。
でもやっていくうちに必ず慣れますし、使わなければ永遠に慣れることはありません。
敷居は感じると思いますが、ほんの少し使えるだけでもかなり解析の幅が広がるので、
ぜひGTMに興味を持って学んでみてくださいね。
今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。