こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
みなさんはPinterest(ピンタレスト)を利用されていますか?
きれいな写真素材をお持ちの会社さんは、Instagramだけでなく、
ぜひ Pinterest(ピンタレスト)の活用をお勧めします。
・・・というのも、ちょっとやってみてもらったら、
非常にポテンシャルがあることがデータから分かったからです。
実は Pinterest(ピンタレスト) 、個人アカウントとビジネスアカウントがあります。
特に何もせずにアカウントをつくると、個人アカウントになっていると思いますが、
「ビジネス向けアカウントを追加する(無料)」から、簡単に追加できます。
もしビジネス利用で使っている方は、ぜひビジネス向けアカウントを追加してみてください。
ちなみに、個人アカウントとビジネスアカウントの違いはシンプルで、
Pinterest アナリティクスを使えるかどうかです。
データは見ないから、なんて言わずに、ぜひ Pinterest アナリティクスを使ってみてください。
そして、Googleアナリティクスとか、他のSNSのアナリティクスとデータを比べてみてください。
例えば年齢や性別の割合は同じなのか、全く違うのか、
人気のあるコンテンツは同じなのか、全く違うのか、
これらを比べるだけでも、どのツールにどういう人が集まる傾向があるのかとか、
自社のユーザー像の参考になります。ぜひやってみてくださいね。
今回はここまでです。
次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
SNSマーケティング2021.03.04上級SNSマネージャー講座Day1に参加しました
マーケティングテクノロジー2021.03.03GA4のデバッグビュー(DebugView)
マネジメント2021.03.02駆け出しマネージャーの成長論「意思決定」
マネジメント2021.03.01駆け出しマネージャーの成長論「政治交渉」