こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
8/7(金)に、「コンバージョンを上げるWebデザイン改善集」 出版記念セミナーに参加しました。
こちらは出版物の著者がオンラインのリレーセミナーを行うというもので、
最終回は大変お世話になっている井水さんが講師を担当されました。
また、アクセス解析で有名な小川さんもゲストで登場されるという豪華ぶりで、
とても有意義な時間を過ごすことができました。改めまして、出版おめでとうございます!
お話を聞いていて思ったのは、まずは実行することが大切なんですが、
それをしっかり検証するのも大切だということ。
忙しいと振り返る時間がないのも事実ですが、
そこをぐっとこらえて効果検証レポートをちゃんと出すことで、
「効果ないでしょ」という評価が、「効果あるじゃん」と逆転することもしばしば。
そこには改善のヒントがいっぱい詰まっていますし、
なによりデータがちゃんと残っていくから、これが資産になっていくんですよね。
私も最近、ある施策について解析だけ担当させていただいてますが、
レポートを出すことで周りの反応がこうも違うんだなと、しみじみ感じております。
この施策で目的が達成できたのか、
例えばコンバージョンは上がったのか、今後もしっかりデータで追っていきたいです。
今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
マネジメント2021.04.09ストレングスファインダーの面白さ
ウェブマーケティング2021.04.08米国テック業界ニュースレター10選(記事紹介)
SNSマーケティング2021.04.072020年:日本のソーシャルメディアとユーザー数(記事紹介)
日記2021.04.06GAのデータ保持期間をたまに確認しよう