畑のイメージ

全く畑の違う人にいろいろ説明してみよう

投稿者:

こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、「全く畑の違う人にいろいろ説明してみよう」のお話です。

いま、GA(Google Analytics)をあるBIツールと連携させたくて、
同期の開発者に教えてもらいながらダッシュボードをつくっています。

ただ、データを持ってくるにしても項目がみんな英語なので、
英語弱者の私からすると、パッと見てもGAの何の値が引っ張れるのか分からないww

ということで、同期にそもそもGAの説明をした方が早そうという結論に至り、
どんなデータが取れているかとか、分析ができるかを話してみたんです。

すると、

「これとこれは何が違うの?」とか、
「そもそもGAは何でこのデータが取れるの?」とか、

知らない人の目線で純粋な疑問とか、
開発者目線で気になる疑問とか、いろいろ聞かれる訳です。


こうした投げかけをもらうと、知識の曖昧なところに気が付けたり、
そういえばGAの見方を人に説明したことないなとか、いろんな気づきにつながりました。

さらに、「このURLってどんなページだっけ?」と聞かれて実物のサイトページを見せたら、

「え?ここの部分ってクリックできるの?ぱっと見は押せる感じがしないけど」とか、
「これ日本語おかしくね?」とか、「これどういうこと?」などなど、

「あ、ホントだね。ごめん・・・」みたいな情けないことばかりが発覚(苦笑)。


あちゃー!って感じですが、やっぱり自分で自分のサイトを作っているから、
どんなに客観的になろうと思っても主観でしか見られないんですね。

気づけないことってホントたくさんあるんだなと思いました。

みなさんも、ぜひ自分とは畑の違う人に見てもらったり、意見を聞いたりしてください。
自分と遠ければ遠いほど、いろんな視点を貰うことが出来ると思います。


今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。

Follow me!

この記事を書いた人

Kei Sato
面白いと思ったモノ・コトを解析して、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。ブログではウェブ解析のことや、日々の気づきを綴っています。現在は海外赴任でオレゴン州ポートランド在住。Global Business Strategic マネージャー。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください