こんにちは。ウェブ解析士の佐藤佳です。
今回は、「事実と解釈」のお話です。
実は、自分の感情って、自分が決めてるってこと、
意外に知らない人が多いんだな、と思います。
例えば、車を運転していて、急に車が割り込んできたとします。
これは事実ですよね。
それに対して、
「バカヤロー!(怒)」と思うのも、
「あぶないなー(ヒヤリ)」と思うのも、
「急いでたのかなぁ(心配)」と思うのも、
解釈って全部自分が決めてるんですよね。
意外にこのロジックを知らずに、「誰かにイライラさせられた」とか、
誰かのせいで自分がこんな思いをすることになった、って思いがちなのですが、
それって解釈次第でぜんぜん変えられるんですよ。
この事実に「気づく」と、全てがプラスになっていくことができるんです。
事実と解釈は別、ぜひみなさんも、ふとした時に思い出してみてください。
今回はここまでです。
また次回のブログでお会いしましょう。
この記事を書いた人
- 面白いと思ったモノ・コトを解析し、広く報せることに喜びと生きがいを感じる人です。広報やウェブマーケティングの仕事が大好き。個人ではウェブ解析士、キャリアトランプ ダイバーシティ ナビゲーターとしても活動中。ブログでウェブ解析×キャリア支援に役立つお話や、日々の気づきを綴っています。
Array
SNSマーケティング2021.04.21Z世代が熱狂するSNSプロモーションセミナーに参加しました
ウェブマーケティング2021.04.20DXの向き合い方セミナーに参加しました
ウェブマーケティング2021.04.19SEO担当必見!Ubersuggestがスゴイ
ウェブマーケティング2021.04.18NoteとBrain:情報商材について思うこと